参考資料 ※「ENDLESS PASSIONS」に限定したものではありません
主として物語を構築する上での考え方について
- 松本零士 作品
- 富野由悠季 作品 (≒サンライズ作品群)
- 「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ
- 「紺碧の艦隊」「旭日の艦隊」
- 「銀河英雄伝説」
- 「星界の紋章」「星界の戦旗」
- 「ワイルド アームズ」シリーズ
- 「エストポリス伝記」シリーズ
主としてSF考証の現実的な側面にて(SF=サイエンス・フィクション?)
- 荒巻 義雄
「『紺碧の艦隊』の読み方T 紺碧要塞の戦理論」
「『紺碧の艦隊』の読み方U 紺碧要塞の戦略論」
「『紺碧の艦隊』の読み方V 紺碧要塞の地政学」
徳間書店
- 石原 藤夫
「≪光世紀世界≫への招待 −近距離の恒星をさぐる−」
「≪光世紀世界≫の歩き方 −近距離恒星の3Dガイドマップ−」
裳華房ポピュラーサイエンス・シリーズ
- 福江 純
「SF天文学入門(上・下)」
裳華房ポピュラーサイエンス・シリーズ
- 前田 恵一
「図解雑学 ブラックホール」
ナツメ社
- 「ASTOUNDING SNIME ABSTRACT 勇者王ガオガイガー」
KSS出版
- 「STUDIO KAMADA」
主としてSF考証の“非”現実的な側面にて(SF=スペース・ファンタジー?)
- 「機動戦士ガンダム大図鑑1・2 −ザンスカール戦争編(上・下)−」
メディアワークス
- ビトウゴウ+せたのりやす
「ガンドライバー(全8巻)」
メディアワークス
- 「ASTOUNDING SNIME ABSTRACT 勇者王ガオガイガー」
KSS出版
主としてページそのものの構築にあたって
- ローラ・リメイ+アーマン・ダニッシュ
「HTML入門(第2版) −WWWページの作成と公開−」
ピアソン
- C&R研究所
「アッと驚く達人の技 HTML & JavaScript 上級テクニック集」
ナツメ社
順不同、敬称略
思い出したら追加しないとな〜…おっと、独り言独り言。(^^;
一つ前の区画へ戻る
星の涯てのG・サジタリアス TOPへ戻る